2017年03月02日
岐阜県めいほうスキー場に行ってきました!(3月1日滑り)
こんにちは、スノーボードSTOMP(大阪サンワスポーツ)です。 
今回はちょっと足を延ばして岐阜県奥美濃の『めいほうスキー場』に行ってきました
『地形パーク』って言うゲレンデの起伏を利用して、バンクやスパインなんかをプラスした
ナイスパークが注目のゲレンデです
(地形パークの写真は遊ぶのに一生懸命すぎて撮れてないのでめいほうスキー場のHPでご覧ください・・・)
若干心配だった天気も、むしろナイス日和でぴーかん状態

山頂からの景色がファッ〇ン最高です


駐車場からだとこんな感じ。直結でゲレンデなので中々に便利です。

天然のバックサイドの壁でシフトして、、、

ゲレンデ脇のツリーにヒットして、、、

地形で、ん?コースの真ん中ならこういうトリックとして成立するんですが、、、、、
とにかくコースの脇が天然の壁だらけでズ~っと何か仕掛けて遊んでいられるナイスなゲレンデです。

中腹にも広~いレストランがあって便利が良いですし、
一番ふもとではビールやぜんざいや熱燗まであります

帰り道すぐにめいほう温泉もあって、ゲレンデもひっくるめて流れが良いです、流れが。
関西ナンバーの車もそこそこ居ましたし、地元岐阜、愛知の車も多かったですね、
山頂からだとかなりのロングコースなので、スノーボーダーだけでなく、スキーヤーも
すごく楽しめるゲレンデです
みなさんもぜひ滑りに行きましょう!!!
もし買い忘れのボードグッズがあればスノーボードSTOMPへどうぞ!!
ネット通販でも、ご来店でも大歓迎
スノーボードのことなら スノーボードSTOMP

今回はちょっと足を延ばして岐阜県奥美濃の『めいほうスキー場』に行ってきました

『地形パーク』って言うゲレンデの起伏を利用して、バンクやスパインなんかをプラスした
ナイスパークが注目のゲレンデです

(地形パークの写真は遊ぶのに一生懸命すぎて撮れてないのでめいほうスキー場のHPでご覧ください・・・)
若干心配だった天気も、むしろナイス日和でぴーかん状態


山頂からの景色がファッ〇ン最高です



駐車場からだとこんな感じ。直結でゲレンデなので中々に便利です。

天然のバックサイドの壁でシフトして、、、

ゲレンデ脇のツリーにヒットして、、、

地形で、ん?コースの真ん中ならこういうトリックとして成立するんですが、、、、、

とにかくコースの脇が天然の壁だらけでズ~っと何か仕掛けて遊んでいられるナイスなゲレンデです。


中腹にも広~いレストランがあって便利が良いですし、
一番ふもとではビールやぜんざいや熱燗まであります


帰り道すぐにめいほう温泉もあって、ゲレンデもひっくるめて流れが良いです、流れが。

関西ナンバーの車もそこそこ居ましたし、地元岐阜、愛知の車も多かったですね、
山頂からだとかなりのロングコースなので、スノーボーダーだけでなく、スキーヤーも
すごく楽しめるゲレンデです

みなさんもぜひ滑りに行きましょう!!!

もし買い忘れのボードグッズがあればスノーボードSTOMPへどうぞ!!
ネット通販でも、ご来店でも大歓迎

スノーボードのことなら スノーボードSTOMP
Posted by stomp at 12:11│Comments(0)
│スノーボード